
最も高価なボクシンググローブ
自分に合ったグローブを選ぶことは未来のボクサーにとって最も重要な仕事だと言えるでしょう。相手に強力なパンチを打ったり自分の身を守ったりするために、優れたグローブは不可欠です。特に少しでも強くなりたいと考えている場合は妥協して安いグローブを買うことはおすすめできません。プロのボクサーはさまざまな高級グローブから最も自分に適したものを厳選しています。
それでは何を基準にしてグローブを選べばよいのでしょうか?高価なグローブは品質が確かであることは明らかです。価格以外にも重要な要素は存在しますが、この記事では、最も高価なボクシンググローブについてご紹介したいと思います。
-
Cleto Reyes のボクシンググローブ
まず最初に定番の人気グローブ、 Cleto Reyes ブランドのグローブをご紹介します。こちらの山羊革製のグローブはさまざまなカラー展開があり、実用的な機能を維持しながらスタイリッシュなデザインも実現しています。より優れた保護力を提供するために、拳の部分には 2 インチのラテックスフォームが詰められています。面ファスナーで容易に着脱できるのもポイントです。
-
TITLE のジェル・ワールド・バッグ・グローブ
Title はスポーツ界で最も評価が高いブランドの1 つです。同ブランドのグローブも非常に質が高く、装着しただけでスーパーヒーローの気分が味わえます。こちらのグローブは革製で重さは約 16 オンスとなっています。手をドライに保ち付け心地も快適で、安全性も申し分ありません。調節可能なリストストラップが付いてくるのも嬉しいポイントだと言えるでしょう。ジェルで強化された LiningTM と何層にも及ぶフォームパッドが連携し、手の安全性を高めています。
-
Venum のエリート・ボクシンググローブ
世界をリードする格闘技ブランドである Venum は、高品質のグローブをタイで手作りしています。頑丈なフレームと優れたスキンテックスレザーで作られたソールがこちらのグローブの特徴です。3 倍の密度のフォーム層がボクサーを手の怪我などから守ってくれます。Venum エリート・ボクシング・グローブはカラー展開も豊富で非常にスタイリッシュに仕上げられており、ボクサーのマストアイテムと呼ばれている理由も納得です。 大きめのベルクロのエンクロージャーと強化されたパネルで、他社製品とは一線を画しています。さまざまな機能が詰まったグローブで、ボクシングがより一層楽しくなること間違いありません。
-
Hayabusa T3 ボクシンググローブ
Hayabusa のボクシンググローブはあっという間に手になじみむことで知られています。スパーリングやサンドバッグドリルにも最適なグローブです。Dual-X クロージャ―機能と 5 層フォーム構造により、レースのようなフィット感が実現しています。手のひら側の 4 つのスプリントが連動し、優れた手首のサポートを提供していることもポイントです。手作りとは言え、こちらのグローブは非常に頑丈で長期間の使用に耐えることができます。PU レザーを用いており、手袋にひびが入ったり、割けたりしにくい構造になっています。
-
Fairtex のボクシング・トレーニング・グローブ
Fairtex のグローブは多目的グローブとして業界でも高い評価を得ています。一度手を通せば、その高い品質やパワーの違いに気づくことでしょう。ゆったりとしたフィット感が特徴で、パンチを決めた際の安全性や快適性も抜群です。今まで目にした中で最も高価なグローブかもしれません。このグローブは高級レザーから作られており、ベルクロストラップを使用しているため他の人の手を借りずに簡単に装着できるのもポイントです。タイで心を込めて作られたこのグローブは落ち着いた高級感があり、多くのボクサーを魅了しています。