エルゴグリップとは

人間工学に基づき、人間が最も力を抜いた状態の、半ば指が曲がった形状になるように、微妙な曲線と手の動きを研究し設計したグローブです。この立体カーブを作るために、材料の皮革を全く新しいパターンで裁断し縫製しています。
従来のスポーツグローブは、手の指が伸びた状態に合わせて設計されていますが、人間の自然の手の形とは異なるため、はめたままの状態で長時間いると無駄な握力を消耗するほか、ゴルフクラブやハンドルのグリップを握ったときに指の内側に無駄な"しわ"や"よれ"が発生し、手とのフィット感を損ねるという問題がありました。
エルゴグリップは、これらの問題の解消と最高のフィット感の確保を目指し、スポーツグローブとして考えられるベストな形状を目的として開発されたスポーツグローブです。
エルゴグリップが選ばれる理由
なぜエルゴグリップは、プレーヤーがグローブに求める機能を高い次元で実現できるのでしょうか?
それは、エルゴグリップ独自の『立体カーブ設計』に秘密があります。
普通、グローブを構成するパーツは4、5点ですが、エルゴグリップは人間の掌の動きを解析したデータに基づき、10数点のパーツを用いています。
さらに、エルゴグリップは、人間が力を抜いているときの手の形......軽く握った状態を立体カーブとして再現しています。これが、人間工学的な手の動きを妨げず、自然な動きを実現すると同時に、高いグリップ力、プロテクション性、そして快適性を実現するのです。
<エルゴグリップのもたらす効果>
- グリップとの密着度(グリップ力)がアップします。
- 無駄な力が要らないので疲れにくくなります。
- パフォーマンス向上につながります。
お手入れの仕方
- 手袋が汚れた場合は、消しゴムか布で汚れを落として下さい。洗濯機で洗うと色落ちや変色の原因になりますのでご注意下さい。
- 手袋の防水には、市販の防水スプレー等のご使用をお勧めします。
- 手袋にしようしている生地、合成皮革、皮革等は、完全防水ではありませんので、天候や環境により水がしみてくる場合があります。
- 手袋を乾燥させる場合は、直射日光の当たらない風通しの良い場所で自然乾燥させて下さい。ストーブなどの火気類や乾燥機で乾燥させると、変色、変形、異臭の原因となりますのでご注意ください。
- 手袋を濡れたまま他の衣類と一緒にしておくと、色移りすることがありますので、保管時は十分に乾燥させたうえ、他の衣類とは別に保管してください。
お客様の声 【バイク用グローブ】
- 素材がやわらかい革で気にいっています(東京都/Y・Aさん)
バイク用グローブ[EMO-901 黒] S(21~22cm)を5ヶ月使用しました。
私は、このグローブを自転車に乗る時に使っています。
今までは、普通の革の手袋を使っていたのですが、自転車を「こぐ」とどうしてもハンドルを強く握るため手袋がズレていました。
しかし、エルゴグリップを使ってみると、ハンドルが握りやすく、手とグローブがズレル(手袋が脱げる)ことがありません。
とても自然なので運転に集中できますし、デザインも気に入っていて、通勤の電車の中もこのグローブをしたままでいます。
手にフィットしているので電車の中で携帯電話もしたまま操作 (メールを書く事はしていません)しています。
切りっ放しの仕様なので、内張りの生地が出てきますが、私はライターで処理しました。
とても気に入っていて今度は、ゴルフ用のエルゴグリップの購入を考えています。


- "すべらないグローブ"をありがとう。(東京都/S・Hさん)
フォルツア乗りの男性(47歳)です。
冬の間はハンドルカバーを装着しているので、基本的にグローブは夏用(オフ用)を通年使用していたのですが、昨年11月に30年振りに教習所(大型二輪)に入校したところ、当たり前ですが教習車(CB750)にはハンドルカバーが付いていません。ガマンできずにインターネットで検索したところ、このエルゴグローブに巡り合いました。
値段がリーズナブルな上に、かなり自信ありげな効能というか能書きが決め手になりました。到着は年末の12月30日。早速、初日の出プチツーリングに使用したところ、新品にも関わらず絶妙にフィットして、なぜかレバーアクションがすべらないのです。卸した手から指がレバーに吸い付くように感じました。
そのおかげでしょうか、その後順調に教習は進み、1月中に第2段階のみきわめまでノーミスで終了。そして本日、もろもろの用事のために1ヶ月弱空いてしまいましたが、一発で卒検をクリアーすることができました。"すべらないグローブ"をありがとう。
